セージに子供が
« パンジーの発芽が遅れている? | トップページ | 雨上がりの庭 »
「ハーブガーデン」カテゴリの記事
- チコリの軟白栽培 1/2(2016.02.29)
- ハーブの小径(2017.05.23)
- ローマンカモミール(2016.06.03)
- コリアンダーが咲き始めた(2017.04.19)
- 猛暑で枯れてしまったローズマリー(2016.09.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/405664/7739371
この記事へのトラックバック一覧です: セージに子供が:
子孫繁栄は嬉しいですね チョコミントさんの
ママセージ”の傍に移植してやろうと言うコメントには
チョコミントさんって優し方なんですね
投稿: カンナ | 2007/08/31 08:58
>カンナさん
夕方帰宅して見たら、
既に妻さんがママセージにくっつけて移植していました。
ハーブガーデンは妻さんの管轄外だが、
母性本能がそうさせたのかも?
投稿: チョコミント | 2007/08/31 10:53
ヤッホー♪おめでとうルンルン・・・・
嬉しい発見でしたね\(^o^)/
投稿: クミン | 2007/08/31 20:10
チョコミントさんのお庭はきっとセージにはとても居心地がいいんでしょうね! 地中海沿岸原産のハーブなので乾燥した土質を好みますから、砂地は案外住みやすかったのでしょう。
うちは、ローズマリーはよく生えてきますが、セージはまだ発見したことがないです。
投稿: めりっさ | 2007/09/01 02:08
>クミンさん
春に1本植えたばかりなのに、
4本家族になりました。(^<^)
投稿: チョコミント | 2007/09/01 16:01
>めりっささん
8月の連日の猛暑続きのうえ、
更に荒い山砂なので水はけがいいから
カラカラだったと思いますが、
逞しいなぁ~
ローズマリーを7~8本挿し木していたら、
全部根付いているので、
ローズマリーやセージに適している環境
のようなので喜ばなくては(^<^)
投稿: チョコミント | 2007/09/01 16:27