ガーデンクロック
昨年、DIYで作ったガーデンクロックだが、
庭でガーデニングしていると、つい予定時間が過ぎてしまって
慌てることが多いので、
「ガーデンシェッドに時計があったら便利だろうなぁ~・・・」
といつも思っていた。
ガーデンシェッドもDIYで作ったので、
「時計もガーデニングの雰囲気にあうようにしたいなぁ~」
<DIY手順>
SPF材の1☓4を倍幅に木工ボンド接着した後、
ジグソーやトリマーで加工してから仕上げサンダーで研磨。
次に、文字盤に「うずら豆」を埋め込んだ。
(12・3・6・9時は、うずら豆の濃い色を使った)
そして、白菜をペンキで描いてから切り抜き、接着。
(絵は何でも良かったが、簡単に描けるから・・・)
後は、時計ユニットを組み込んでガーデンクロックの完成。
使って見ると、ガーデニング中に時間が
確認できるので、なかなか便利だ!
腕時計をしてガーデニングすれば、必要ないけど・・・
「DIY」カテゴリの記事
- クレマチスとトレリス 1(2017.05.15)
- クレマチスとトレリス 2(2017.05.17)
- 流木拾い(2017.04.21)
- 正月飾りの準備(2016.12.31)
- クリスマスリースハンギング(2016.12.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/405664/10766725
この記事へのトラックバック一覧です: ガーデンクロック:
ちょこみんとさん、こんばんは。


この白菜のクロックは可愛いですね~
さすが絵心のあるちょこみんとさん!
他にもナスビとかトマトとか色々作って販売されたら
即完売になりそうですね
文字盤もうずら豆で出来ていて、素朴で温かい感じがします。。。
我が家のわんこは何とか14歳の誕生日を迎えました

仕事は9月10月と行っておりましたが、
今はまたわんこの介護に明け暮れております
投稿: めんたい | 2008/02/26 18:00
ガーデンシェッドって、もしかして
物置の事ですか??
チョコミントさんが近くにいらしたら、
我が家にも作って頂きたいです~~♪
物置が欲しいと思いつつ2年が経ちました。。(笑)
手作り物置が憧れです♪
庭仕事をしていると、
アッという間に時間が過ぎます。。
こんな可愛いガーデンクロックがあったら
便利ですね~☆
投稿: ぷり | 2008/02/26 19:06
チョコミントさんの楽しいライフスタイルが
ブログから伝わってきます
手作りの時計にウズラ豆を使うって流石ですね
ドングリかと思いましたが
ウズラの方がガーデンらしさがありますね
投稿: クミン | 2008/02/26 22:33
すごーい!お洒落ですね。
私は文字盤が小石かと思いましたが、
ウズラ豆ですか。
全体に白色が基調のようですが、
汚れのほうは大丈夫なんでしょうか?
主婦の一番の関心ごとでした。(^^)
投稿: かたみち | 2008/02/27 04:08
かわいいですね

時間見るのも楽しくなりそう。
チョコミントさんてDIYでゴツイ仕事するかと思ったら
こういうかわいいもの作ったり置いたりするところが幅が広いですね!
腕時計は作業中は邪魔になりそうだから、こうして時計が置いてあるほうが
便利で良さげですネ。
投稿: ぽむ | 2008/02/27 08:20
>めんたいさん
>「他にもナスビとかトマトとか色々作って
>販売されたら即完売になりそうですね」
ありがとうございます!
次々と新しい物にトライするタイプなので、
(熱しやすく冷めやすいタイプなだけかな?)
1個作っちゃうと安心して2個目になると
ハスキーちゃんは、もう14歳ですか!(驚)

考えようではティーンエージャですが・・・
>「今はまたわんこの介護に明け暮れております」
こんな感じの複雑な心境でしょうか?
>「仕事は9月10月と行っておりましたが、」
頑張っていらっしゃるんですね!
と言うかぁ~ 信頼されてるし、望まれるし、
皆さんが頼られちゃうでしょうね!
投稿: チョコミント | 2008/02/27 10:35
>ぷりさん
>「ガーデンシェッドって、もしかして
>物置の事ですか??」
そうなんです!DIYで作ったガーデンシェッド
なんですよ! 白くて可愛い雰囲気で作って
いるので、うちの庭よりもぷりさんちの庭の方が
似合うと思いますよ!
>「我が家にも作って頂きたいです~~♪」
>「手作り物置が憧れです♪」
ぷりさんにお洒落なガーデンシェッドは
絶対に似合いますよ!コルジさんに頼めば
簡単に出来ちゃいますよ!
投稿: チョコミント | 2008/02/27 11:00
>クミンさん
>「ドングリかと思いましたが」
、
自分も直感的にドングリが
思い浮かびましたが
ガーデンニングなので、
菜園で出来るものの方がいいかな?
と思って何か・・・
で、良く見れば可愛い模様しているウズラ豆を
使う事にしたんですよ!
投稿: チョコミント | 2008/02/27 11:07
>かたみちさん
>「私は文字盤が小石かと思いましたが、」
何となく小石にも見えますよね!
>「全体に白色が基調のようですが、
>汚れのほうは大丈夫なんでしょうか?」
一応、油性のステイン(白)を塗った後、
油性ペイントスプレー(透明)で仕上げているので
大丈夫ですよ!
それに、ガーデンシェッドの小窓の
透明ガラス越しに見えるように置いているので、
雨も風も全然大丈夫なんです
投稿: チョコミント | 2008/02/27 11:20
>ぽむさん
>「かわいいですね」


。
ありがとうございます!ぽむさんの趣味に
合ったでしょうか?
何となくレトロ調?のDIYは苦手でして・・
>「時間見るのも楽しくなりそう。」
けっこう便利になりましたよ!
時間を気にしないでガーデニングできるのであれば
いいのですが、そうも行かないし・・・
普通の置時計をガーデンシェッドに置くと
似合わないんです
投稿: チョコミント | 2008/02/27 11:32
さすがお洒落な時計が出来上がりましたね。
不器用なじいじにはまねが出来そうにありませんね。
家庭菜園もガーデニングも楽しんでされている様子が目に浮かぶようです。
投稿: 明日香じいじ | 2008/02/28 22:59