ドリームキャッチャー
いい夢をみることが出来るように、
ドリームキャッチャーを作ってみた!
ドリームキャッチャーは、
アメリカインデアンのお守り(魔除け)のようなものだが、
ベッドの上や家の中に掛けておくと、
「悪夢は糸に引っかかり、良い夢だけを通す!」
または「悪夢を網目から抜けさせて追い払い、
良い夢だけを網で集める!」
という効果?(言い伝え)があるそうだ!
<CMノート>
ドリームキャッチャーは、自由に作って構わないが、
少しだけ暗黙のルールのようなものがあるみたいだ・・・
(詳しくは知らないが、一応参考の為に、ルールの1例として)
1、青い石(ガラスやビーズでもよい)を使う。
(海と空の自然を表現するために青色でなければならない)
2、貝ガラを使う。(海のめぐみに感謝を表現するため)
3、鳥の羽を使う。
(空を自由に飛べる鳥で、宇宙と自由を表現するため)
<CM流ドリームキャッチャー>
枠・・・ヤマブドウやアケビなどの蔓の方が良さそうだが、
フユイチゴの蔓を使った。
糸・・・テグスで代用。
青い石・・・青いキューブビーズで代用。
貝殻・・・手元にないので、無しで・・・(後で追加)
鳥の羽・・・これも無いので、月桂樹の葉っぱで代用
編み方・・・ネットの編み方は自由なので、
(自然界はアバウトのようだが、実は規則正しいので)
アバウト感のある編み方にしてみた。
寝室に掛けて眠ると、良い夢が見れるかなぁ~
かなりアレンジしているので・・・
もしダメだったらドリムームキャッチャーを作りなおそうと思う!
「DIY」カテゴリの記事
- クレマチスとトレリス 1(2017.05.15)
- クレマチスとトレリス 2(2017.05.17)
- 流木拾い(2017.04.21)
- 正月飾りの準備(2016.12.31)
- クリスマスリースハンギング(2016.12.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/405664/27122817
この記事へのトラックバック一覧です: ドリームキャッチャー:
ドリームキャッチャー これも初めて知りました。
作るのも楽しいし飾っても可愛いですね。
これで楽しい夢を見られるならなおさら良いですね。
わたしはあまり夢を見ないので(忘れているだけかも)
良い夢をみられるように作ってみます。
投稿: みずばしょう | 2009/01/14 20:41
なるほど。ドリームキャッチャーですか。いいですね。
私の昨日の夢は、高校の先生で今某高校の校長がなぜか上司になっている夢で、ふつつか者ですがよろしくお願いしますとか言っている超ミラクルな夢でした。コンタクトを落としたときも嫌がらず一生懸命探してくれ、同級生のいじめにも毅然とした態度で解決していた、とても性格の良い先生でした。こういうずるくない、まっとうな人間性の人は好きですね。
投稿: まるこ | 2009/01/14 21:21
ドリームキャッチャーと題を読んで、
とっさにユーフォーキャッチャーを思い浮かべてしまいました
昔ドラマでドリームキャッチャーが流行りましたよね。
その頃流行に思いっきり流されて買いましたが、
あれはどこへ行ってしまったんでしょう。忘れてしまいました。
自分で作るものなら大事にするし、お願いしながらだと
ご利益(?)もより一層ありそうですね。
チョコミントさんが良い夢が見られますように。
投稿: テラ | 2009/01/15 00:29
え~え・・・初耳です・・・知らなかったわ
CMさんのブログは何時も新しい
色んな事教えて頂けるから
目がはなせませんね
ところで・・・鳥の羽は
CMさんちの鶏さんから1枚拝借したら?
投稿: クミン | 2009/01/15 18:17
ドリームキャッチャーですか夢が叶うかどうかは
定かとしてもそれを実行する事には夢がありますね
年を重ねると、つい現実的に考えたり結果を先に
考えたりして夢がなくなりますがこういった事が
大事なのかもしれませんねー
投稿: よしべえ | 2009/01/15 20:58
>みずばしょうさん
>良い夢をみられるように作ってみます。
ブリザで作ったフラワーも一緒に取り付けた
ドリームキャッチャーを作ると、
花の溢れる良い夢が見れそうですので、
是非作ってみて下さいね!
投稿: チョコミント | 2009/01/20 12:06
>まるこさん
高校の先生の夢とは、
また凄い記憶じゃないですか?
えっ!5年前? だったらお若い(笑)
投稿: チョコミント | 2009/01/20 12:10
>テラさん
>昔ドラマでドリームキャッチャーが
>流行りましたよね。
そうなんですか? 全く知らなかったです。
良い夢が見れないので、
作り直す予定なんです(笑)
投稿: チョコミント | 2009/01/20 12:44
>クミンさん
>CMさんちの鶏さんから1枚拝借したら?

ヒヨコを飼ってたけれど、
もういませんよぉ~
でもニワトリは空を飛べないので・・・
もし、使ったとしたら、飛べない夢になりそうですね(笑)
投稿: チョコミント | 2009/01/20 12:47
>よしべえさん
よしべえさんはDIYが上手ですから
アレンジしたドリームキャッチャー
を作ってみませんか?
流木を活用するなど方法は色々ありますからねぇ~
投稿: チョコミント | 2009/01/20 12:49
手作りのドリームキャッチャー、素敵ですね♪
テグスネットの細かい作業にビックリです~♪
この頃、あまり夢を見なくなってきました(汗っ)
良い夢を見た朝は気分良く起きられますよね♪
投稿: ぷり | 2009/01/21 07:11
>ぷりさん
ありがとうございます!
>テグスネットの細かい作業にビックリです~♪
テグスは結び辛らかったので、
次回はタコ糸に変えるつもりです(笑)
>この頃、あまり夢を見なくなってきました(汗っ)
熟睡している時は夢を見ないそうですから、
むしろ良いことじゃないでしょうか?
CMは、嫌いな人に追っかけられたりする夢を見てしまったので、
ドリームキャッチャーを
作り直そうかと思っているところですよ!(笑)
投稿: チョコミント | 2009/01/21 17:58