ミントの花
« 「カップヌードルごはん」を作ってみた! | トップページ | ゴーヤ »
「ハーブガーデン」カテゴリの記事
- チコリの軟白栽培 1/2(2016.02.29)
- ハーブの小径(2017.05.23)
- ローマンカモミール(2016.06.03)
- コリアンダーが咲き始めた(2017.04.19)
- 猛暑で枯れてしまったローズマリー(2016.09.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/405664/41216563
この記事へのトラックバック一覧です: ミントの花:
ミントの花も様々ですね
色が違うくらいかと思っていましたが・・・
ちゃんと個性がありますね。
フワフワって感じの花が可愛いですね
投稿: mew | 2011/08/15 22:00
アップルミントは元気がいいのでうちでも次々と勢力を伸ばしていますね。
それとジンジャーミントっていうのに、よく似たものがいつの間にか生えてきて、どうしたのかしらと思っています。
いろいろ咲いていてもたまにお茶にするくらいで最近活用していないのが現状です・・・
可愛い花を咲かせていて、雨の後など庭からミントの香りがすると幸せだなぁって思うのですが。
投稿: セージ55 | 2011/08/16 05:47
我が家のペニーロイヤルミント、いつの間にか雑草に変身してました(笑)
ミントの花はじっくり見たことがないけれど、とってもふわふわで可愛いですね♪
鉢植えだと我が家はすぐいなくなってしまうので、地に降ろしたいのですが、降ろすとまた管理が大変になってしまいそうで・・・
でもハーブってあると何かと便利ですよね

もっと色々使いこなしてみたいのですが・・・
投稿: nami | 2011/08/16 08:02
うわ~ミントの宝石箱やー(* ̄ー ̄*)
葉はそれぞれ形状も違いますが香りも違うんでしょうね
デザートにのっているものやらお茶にするものは
違う種類なんでしょうか?
ハーブ音痴なもんで・・・・
投稿: よしべえ | 2011/08/17 19:25
ミントは葉の形もも香りも花も
それぞれに個性がありますね!
一番多く見かけるのがアップルミントだと思うが、
やはり花がカワイイからか好まれるからかなぁ~(笑
投稿: チョコミント | 2011/08/17 21:24
以前はミントティーを飲んだりしていたのですが、
最近はさっぱりミントを利用していない感じです。
唯、刈り込む時にミントの爽やかな
香りに包まれるので、
その時はミントを育てた幸せ感のようなものを
を味わっているように思います。
投稿: チョコミント | 2011/08/17 21:25
>いつの間にか雑草に変身してました(笑)
と言うことは、消えたのじゃなくて
変身しちゃっていたのですね!(笑)
元気で良かったですねぇ~
(という事にしましょう!)
>降ろすとまた管理が大変になってしまいそうで・・・
鉢のまま降ろす(埋める)ほうが管理しやすいかも知れませんねぇ~
ハーブもよく利用するハーブを主に育てるのがいいのでしょうが、
でも、なかなか思うようには育たなかったり
育ち過ぎたりで・・・(笑)
投稿: チョコミント | 2011/08/17 21:27
>うわ~ミントの宝石箱やー
はははっ!どこかで聞いたような・・・(笑)
>デザートにのっているものやらお茶にするものは
>違う種類なんでしょうか?
デザートにのっているミントは、スペアミントが多いですね!
他にもチャービルなんかもよく使われています。
これらのミントはミントティーに使用できますが、
ミントティーは、一般的には何種類かのハーブにミントを加えた
ハーブティーにして飲む方が美味しいですよ!
例えば、
●・レモングラス ・レモンバーム ・スぺミント
●・レモンバーム ・ペパーミント
といった風に2~3種類ブレンドした方が香りも深くなって
美味しいです。
投稿: チョコミント | 2011/08/17 21:30
ミントたち花盛りですね。
葉も生き生きと美しくてうらやましいです。
我が家のシソ科の葉っぱたちは、大量発生しているバッタにかじられてみんなボロボロなんです~^^;
ペニーロイヤルってやっぱり花数は少な目ですね。あのひっそり咲いている感じも悪くないと思います!
パイナップルミントは花がないときは斑が美しいのですが、花が咲くと斑がうるさく感じてしまったり…。
ミントもそれぞれに個性的ですね~。
投稿: めりっさ | 2011/08/20 06:45
うちもやっかいなオンブバッタが潜んでいて、
葉を齧っていますが、
めりっささんの菜園の方がバッタの数が多かった
のでしょうねぇ〜
>パイナップルミントは花がないときは斑が美しいのです
>が、花が咲くと斑がうるさく感じてしまったり…。
同感です! 葉だけの時はキレイでいいのですけどねぇ〜(笑)
投稿: チョコミント | 2011/08/20 18:17
アップルミントの花って、白くて可愛いですね
ミントって種類がこんなに沢山あるのですか?
ワアーオ流石、集められてますね
投稿: クミン | 2011/08/22 19:36
ミントの種類は多いですよぉ~!
少しずつ集めていたら、いつの間にか沢山に!(笑)
蔓延らないように、そして交雑しないようにするのが
大変で・・・(笑)
投稿: チョコミント | 2011/08/25 04:46