クランベリーとペパーミント バリエガータ
園芸店で赤い実が生っている姿のクランベリー苗を見たら
カワイくて、つい欲しくなって買ってしまった!
(先日の雨で実は落ちちゃったけど)
ニゲラのこぼれ種から沢山芽を出しているスペースを縮小して
クランベリー用の植え付けスペースを
なんとか確保したけど・・・
ペパーミント バリエガータの苗を買ってしまった!(笑)
ミントの種類はもう十分だし、
育てるスペース確保も厳しくなってきているので
ミントはもう増やさないと思っていたのだが・・・
でも、でも、
バリエガータ(斑入りの意味)はちょっカワイイのでつい!
ローマンカモミールダブルを植えていたスペースを整理して
(いつの間にかダブルが消えてしまったので)
とりあえずここに植えてみたけど。
ペパーミントバリエガータ (Variegated Peppermint)
(学名 Mentha x piperita piperita 'Variegata')
パイナップルミントも同じだがバリエガータ(斑入り)を
維持して育てるのは少しだけ難しいが、
逆にそれはそれで面白みもあるし・・・(笑)
刈り込んでいたオレガノに新しい葉が出て、
料理に使いやすい状態になってきた!(笑)
(先日、パスタに使ったけど)
こぼれ種から育っているコリアンダーも順調に育っている。
コリアンダーを育てるのは慣れちゃったと言うか、
何もしなくても育つという事が分かったので、
このまま間引きも何もしなくても育つから
見守るだけで十分だし!(笑)
ある日本人男性が、米国でクレジットカードを使用した際、
そのカードが「かわい過ぎる」ために詐欺の疑いで
警官に逮捕されたそうだが、
日本ではアニメデザインが普通に定着している感じだが、
米国では疑われてしまうという事まで知らなかったなぁ~(笑)
見方によっては
VISA+AKBコラボデザインと
勘違いされる程度ぐらいに思うけど、
流石に米国ではAKBは知られていないのかな?
<参考>
日本人が米国でクレジットカードが「かわい過ぎる」と
詐欺の疑いで逮捕された
ブログランキングに参加しています!
↓お手数ですが、どうかクリック応援お願いします。
« 白野江の紅葉散策 | トップページ | 門司赤煉瓦プレイス »
「ハーブガーデン」カテゴリの記事
- チコリの軟白栽培 1/2(2016.02.29)
- ハーブの小径(2017.05.23)
- ローマンカモミール(2016.06.03)
- コリアンダーが咲き始めた(2017.04.19)
- 猛暑で枯れてしまったローズマリー(2016.09.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/405664/54219749
この記事へのトラックバック一覧です: クランベリーとペパーミント バリエガータ:
ハーブ園になりそうですね。
いろいろな苗を見ると確かに買いたくなってしまいますね。
最近は使うハーブも決まってきたので余り増やさなくなりましたが、園芸屋さんに行くとほしいな~って思います。
コリアンダーはうらやましいなぁ・・・
来年は植えてみようかな。
欲しいのはディル。
投稿: セージ55 | 2013/12/11 11:34
CMさんちのハーブも大変だー

他のハーブとの生存競争に勝ったかと思いきや
ご主人様の嗜好で間引かれちゃったり・・・・
今度の新人さんは存在を主張し過ぎないようにしないと
いけませんね
なんだか人間社会と同じみたい!
>クレジットカードがかわい過ぎるために詐欺の疑いで
えっ 何でーと思いましたが偽造と思われたとはね~
国が違ったらそんなもんかなー
投稿: よしべえ | 2013/12/11 19:54
そうですよね~
しだいに使うハーブは数種類になってきますよね!
一度も育てたことがないようなハーブに出合うと、
ついつい育てたくなっちゃって(笑)
ディルもこぼれ種でよく育つ方ではないでしょうか。
CMはディルを今一つ利用できないでいます。
投稿: チョコミント | 2013/12/14 06:33
>他のハーブとの生存競争に勝ったかと思いきや
>ご主人様の嗜好で間引かれちゃったり・・・・
あはは! そうですね!
ハーブ達にとっては依怙贔屓の
激しいご主人様のように思えるかも知れませんね~(笑)
クレジットカードは、日本だと こういうカワイイ
デザインがあっても怪しくも不思議とも思わないですけどね~
投稿: チョコミント | 2013/12/14 06:34
クランベリー、可愛いですよね^^
私もしょっちゅう買ってきてあちこちに植えているのに、なぜかその季節を越すことができず☆になってしまいます(--;)
でもきっと出会ったらまた買っちゃいそうな懲りない私。
斑入りのミントも加わって、ますます賑やかなハーブガーデンになりそうですね♪
どのハーブもすくすく育っているから羨ましいですね~。
↓
紅葉が見事!こういう風景を見ていたら心が落ち着きます。
今年もチョコミントさんの写真で紅葉を楽しませていただきました^^ありがとうございます
投稿: nami | 2013/12/14 11:48
クランベリーをnamiさんが収穫されてはったのを
思い出しましたよ!
うちのは来年はまだ無理かな?
ハーブは植えているものの、
うちでも結構次々と☆にしちゃってますよ~
白野江の紅葉は予想していた以上にキレイだったので
感動してしまって、
シャッター押しまくってしまいましたぁ(笑)
投稿: チョコミント | 2013/12/17 06:44
cmさんのガーデンはハーブがいつも元気に
育ってますね
あら・・キャラクターのクレジットカード可愛いですね
こんなクレジットカードがあるなんて知らなかったわ
投稿: クミン | 2013/12/19 22:11
ハーブで少々混雑しております!(笑)
クレジットカードやポイントカードはキャラクターで
溢れかえっているので、
日本ではそうそう驚かないと思うのですが、
外国ではそうでもなさそうですね~
投稿: チョコミント | 2013/12/22 07:58