« ソハヤキイカリソウ | トップページ | ラベンダー »

2015/04/24

プラティア・ホワイトスター

1504_03960
プラティア・ホワイトスター(プラティア・アングラータ)
(エクボソウ)が今年も咲き始めたが、
最初に植えたのが2012年なので3年目になる。

  
 

1504_03962
飛び石の周りを縁取るように咲いている姿が、
なんだかちょっとカワイイと思う!

 

1504_03961
撮影したのは18日なので、今はもう少し沢山咲いているかな?
草丈も低いし、少し繁殖すると結構強いので
グランドカバーに向いているように思える。

 BHGブログ用にバナー加工してみても雰囲気が出そうなので
 先日加工して更新してみたけど・・・(笑)

    Illust124_thumb

150426_04073
今日(26日)は、更に咲いたので追加でアップさせて頂きました!

  

150426_04075l
 < 画像クリックで拡大 >

  

150426_04077l
 < 画像クリックで拡大 >

 

 

« ソハヤキイカリソウ | トップページ | ラベンダー »

フラワーガーデン」カテゴリの記事

コメント

かわいくてきれいな花ですね。匍匐性のようでグランドカバーに良いですね。常緑のでしょうか?

プラティア・ホワイトスターをグランドカバーにすると
サギゴケやクリーピングタイムとは違った趣になりますね
バナーにも使って楽しんでいますね~
白い小さな花は見飽きないのが良いですね

小さな花一つ一つが星のようです。真っ白で本当に綺麗ですね。CMさんのお庭は広いのでグランドカバーする面積もさぞかし広いだろうなと思いました。(=^_^=)

メドウおじさん

冬も緑が消えないので常緑だと思います。
草丈が非常に低いのでグランドカバーに向いているように
思いますが、でも花がカワイ過ぎるので
踏まない場所のグランドカバーにしています!(笑)

よしべえさん

そうですね、白花は飽きないですね~
グランドカバーは数種類植えていますが、
場所によって合う合わないがあるので、
まだ試行錯誤しているところなんですよ!

edybodyさん

いえいえ、プラテイアを植えている場所はほんの一部ですが、
結構気に入っているのでグランドカバーとして
もう少し殖えてくれないかと思っているところなんですよ!

この記事へのコメントは終了しました。

« ソハヤキイカリソウ | トップページ | ラベンダー »

2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
無料ブログはココログ